九州の建設中新幹線概況図 2018年1月版

2022年度の開業を目指し、武雄温泉~長崎間の建設が進められています。ほとんどの工区で建設着手済となっており、各所 で高架橋が姿を現しています。運行形態については、GCT(可変軌間列車=フリーゲージトレイン・FGT)の開発・量産が間に合わない可能性が高いので(国交省資料)、博多~武雄温泉間は在来線特急・武雄温泉~長崎間ではいわゆるフル規格新幹線を運行し、武雄温泉駅で両者の対面乗り換えをすることで合意しています(長崎県資料)。

各駅の概要
主な土木構造物

武雄温泉~長崎の整備状況 写真は工区名をクリックして下さい

 

各駅の概要

  武雄温泉起点(km) 駅設備 備考
武雄温泉
0.00
高架相対式2面2線 佐世保線武雄温泉駅に併設
嬉野温泉(仮称)
10.90
高架相対式2面2線 単独駅
新大村(仮称)
32.21
高架相対式2面2線 単独駅(大村線新駅に併設)
諫早

44.71

地平相対式2面2線 長崎線諫早駅に併設
長崎
65.98
高架島式2面4線 長崎線長崎駅に併設

工事起点は武雄温泉起点-0.90km(含取り付け線)・工事終点は同66.101km。

着工区間の主な土木構造物

下西山トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
145m
武雄トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
1380m
内田トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
88m
第1袴野トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
100m
第2袴野トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
80m
袴野架道橋(西九州道)
武雄温泉~嬉野温泉
270m
宇土手トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
75m
大草野トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
599m
三坂トンネル
武雄温泉~嬉野温泉
1400m
俵坂トンネル
嬉野温泉~新大村
5705m
彼杵川橋梁
嬉野温泉~新大村
150m
三ノ瀬トンネル
嬉野温泉~新大村
855m
彼杵トンネル
嬉野温泉~新大村
2075m
塩鶴トンネル
嬉野温泉~新大村
345m
千綿川橋梁
嬉野温泉~新大村
213m
千綿トンネル
嬉野温泉~新大村
1632m
清水トンネル
嬉野温泉~新大村
972m
江ノ串トンネル
嬉野温泉~新大村
1351m
木場トンネル
新大村~諫早
2885m
第1岩松トンネル
新大村~諫早
200m
第2岩松トンネル
新大村~諫早
281m
第3岩松トンネル
新大村~諫早
706m
鈴田トンネル
新大村~諫早
1746m
第1本明トンネル
新大村~諫早
788m
第2本明トンネル
新大村~諫早
310m
栄田線路橋
新大村~諫早
200m
諫早トンネル
諫早~長崎
270m
第1宇部線路橋
諫早~長崎
100m
第1平山トンネル
諫早~長崎
210m
第2平山トンネル
諫早~長崎
230m
第3平山トンネル
諫早~長崎
500m
高岳トンネル
諫早~長崎
150m
久山トンネル
諫早~長崎
4980m
経ヶ岳トンネル
諫早~長崎
1940m
城平架道橋(長崎道)
諫早~長崎
100m
平間トンネル
諫早~長崎
980m
新長崎トンネル
諫早~長崎
7460m
八千代線路橋
諫早~長崎
193m

武雄温泉~長崎の土木工事着手状況 2017年2月27日更新

工区名
位置
工区位置(武雄温泉起点km)

状況
起工式の日


工事起点
工事終点
工区延長km
備考


武雄温泉駅高架橋他 
武雄市
-0.900 1.615 2.515
施工中

2016/2/18

武雄トンネル外 1 箇所他 
武雄市
1.615 3.408 1.793 下西山トンネル L=145m、武雄トンネル L=1380m
施工中
2014/11/27
大山路高架橋他 
武雄市
3.408 5.850 2.442 内田トンネルL=88m、第1袴野トンネル L=100m、第2袴野トンネルL=90m 
施工中

2016/1/15

袴野橋りょう他 
武雄市
5.850 6.812 0.962
施工中
2013/7/25
大草野トンネル外1箇所他 
武雄市・嬉野市
6.812 8.941 2.129 宇土手トンネル L=80m、大草野トンネル L=599m
施工中
2014/8/1
三坂トンネル他 
嬉野市
8.941 10.494 1.553 三坂トンネル L=1400m
トンネル掘削完了

嬉野温泉駅高架橋他 
嬉野市
10.482 11.730 1.248
施工中
2014/11/29
 
嬉野市
11.730
11.735




俵坂トンネル (東) 他
嬉野市
11.735 14.400 2.665 俵坂トンネル東工区 L=2470m
トンネル掘削完了
俵坂トンネル (西)他 
嬉野市・東彼杵町
14.400 17.460 3.060

俵坂トンネル西工区 L=3030m

2009/7/5
 
東彼杵町
17.460
17.535




彼杵川橋りょう他 
東彼杵町
17.535 17.905 0.370
施工中
2016/11/25
彼杵トンネル外2箇所他 
東彼杵町
17.900 21.420 3.520 三ノ瀬トンネル L=855m、彼杵トンネルL=2075m、塩鶴トンネル L=345m
トンネル掘削完了
2010/8/4
 
東彼杵町
21.420
21.428




千綿川橋りょう 
東彼杵町
21.428 21.761 0.333
完成
2011/8/11
千綿トンネル外1箇所他
東彼杵町
21.761 24.495 2.734 千綿トンネル L=1632m、清水トンネル L=972m
完成
2010/12/6
串川橋梁    
江ノ串川橋梁    
江ノ串トンネル他 
東彼杵町・大村市
24.495 26.143 1.648 江ノ串トンネル L=1351m
完成
2012/1/27
松原高架橋他
大村市
26.143 28.038 1.895 松原トンネルL=335m
施工中
2015/1/21
餅ノ浜川橋梁    

松原トンネル/変配川橋梁

 
松原高架橋    
福重高架橋他
大村市
28.038 29.388 1.350
施工中
2014/10/8
大村車両基地路盤他 
大村市
29.070 30.340 1.270 車両基地路盤 盛り土
施工中
2015/9/30
竹松高架橋他 
大村市
29.388 30.833 1.445
施工中
2014/4/14
新大村駅高架橋他 
大村市
30.833 33.819 2.986
施工中
2016/1/21
木場トンネル他 
大村市
33.819 37.007 3.188 木場トンネル L=2885m
掘削中
2015/6/3
第1岩松トンネル外3箇所他 
大村市
37.007 39.052 2.045 第1岩松トンネルL=200m、第2岩松トンネルL=281m、第3岩松トンネルL=706m
施工中
2015/12/24
鈴田トンネル他 
大村市・諫早市
39.035 40.820 1.785 鈴田トンネルL=1756m
完成
2009/7/17
第1本明トンネル外1箇所他 
諫早市
40.819 42.520 1.701 第1本明トンネルL=788m、第2本明トンネルL=190m
掘削中

栄田高架橋他
諫早市
42.520 44.057 1.537
施工中

諫早駅路盤他 
諫早市
44.057 45.055 0.998  
施工中

諫早トンネル他
諫早市
45.055 45.450 0.395 諫早トンネルL=270m
施工中
 
宇都高架橋
諫早市
45.450 46.155 0.705  
施工中
 
平山高架橋他
諫早市
46.155 47.013 0.858  
施工中
 
第1平山トンネル外3箇所他 
諫早市
47.017 48.390 1.373 第1平山トンネルL= 210 m、第2平山トンネルL= 230m、第3平山トンネルL= 500m、高岳トンネルL= 150m
施工中
2015/8/27
久山トンネル(東)他 
諫早市
48.390 50.955 2.565 久山トンネル東工区L=2555m
掘削中
2015/1/15
久山トンネル(西)他
諫早市・長崎市
50.955 53.436 2.481 久山トンネル西工区L=2425m
掘削中
2015/8/20
経ヶ岳トンネル他 
長崎市 
53.436 56.711 3.275 経ヶ岳トンネルL=1940m
掘削中
2016/3/25
平間トンネル他 
長崎市 
56.711 57.826 1.115 平間トンネルL=980m
掘削中
2016/8/4
新長崎トンネル(東)他 
長崎市
57.820 61.720 3.900 新長崎トンネル東工区L=3870m
掘削中
2014/5/12
新長崎トンネル(西)他
長崎市
61.720 65.345 3.625 新長崎トンネル西工区L=3590m
掘削中
2015/5/21
長崎駅高架橋他
長崎市
65.339 66.101 0.762 一部桁除く
施工中
2015/12/17